nonスケール「ミディッチュ 艦これ 島風」 Phat!
Phat!より
艦隊これくしょん ‐艦これ‐ nonスケール「ミディッチュ 艦これ 島風」

おぅっ>△<

というわけでPhat!から発売されたデフォルメ島風です。

ミディッチュもシリーズとして数が揃い始めましたね。これで四体目だったかな?
これからも続々と発売されていく模様。

毎回独特なデフォルメの仕方が魅力なこのシリーズ、今回の島風もかなり特徴を捉えていて、憎たら可愛いですね!

そんなわけでいつも通り適当にレビューしていきたいと思います。おぅっ>△<

まずはお顔のアップから。
私でも書けそうなくらい適当な目ですね...w このシリーズでは毎回言ってますが、この適当さが魅力ですよね。

原作のジトーっとした目をしっかり再現してます。三角形のお口もとっても可愛らしいですね。

ねんどろとは違い鼻の造形はないですね。どちらがいいのかはわからない。

頬のチークは書き殴ったようなラインで表現されてます。かわいい。

この娘、左側を流し目で見ているので、正面から飾ると目が合わなかったりします。

ちゃんと前髪がクロスしてますね。これも島風の特徴。

ドアップ島風。

お次は全身をぐるりと見ていきます。

一目見て分かるのですが、物凄いお腹がぽっこりしてます...(;・∀・)
妊娠してるのか?

髪の毛はモールドが少なめですね。薄くグラデーションがかかっていて安っぽい見た目にはなっていないです。
ちなみにリボンは別パーツ。

右手で鷲掴みにしている連装砲ちゃんは接着されているので取り外しできない模様。

背中には魚雷発射管?を背負っています。これは取り外し可能。
メッキ的な塗装になっていて綺麗です。

頭にくっついている連装砲ちゃんは、片足を差し込むようにして接続されています。
連装砲ちゃんをくっつけてないと頭の凹ダボが目立っちゃいます。

こちら側の連装砲ちゃんは、ちょこんと置いてあるだけなので、お好きな位置に飾りましょう!

髪の毛の先にある錨もしっかりと造形されています。

お次はもうちょっと寄ってみていきますよ!

もみあげが何かもっさりしてますね...(;・∀・)
なんか、粘土を引っ張っただけだぜ!って感じの造形。

お耳可愛い。

髪の先っぽの方が濃い色になってますね。バリやダマも見当たりません。

かなり小さいのですが、偽装のモールドもしっかりと造形がされています。
そういえば艤装を外した状態で写真撮るの忘れましたごめんなさい(´Д`)

撫で回したくなるくらいツルツルな頭ですね。

ホントどの角度から見ても癒やされる造形してますよね。なんというか、カドがないというか、丸っこい!

さすがにこのスケールで指の造形はされていないですね。ミトンみたいな感じになってます。

お次は各所アップ。
頭の黒いリボン。塗装は一色ですね。シワの入り方や折れ曲がり方が絶妙で、ちゃんと柔らかそうに見えます。

髪の毛の先にある錨です。サイズの割に、塗り分けがよく出来ている印象。

ボテ腹。しっかりとへその造形があるのが憎いね...!
塗り分けはとても良いのですが、ところどころ汚れたようになっているのは、品質管理の問題かな?

右手で鷲掴みにされている連装砲ちゃんです。
窒息寸前です。魂ぬけかけてます。

ぐったりしてる...!

背中の艤装をアップで。しかしそれより腕の所の塗装の乱れが気になる...。

いい感じに銀色なんだぜ...!

頭にくっついてる連装砲ちゃん。
まるで手書きしたような顔が超魅力的。
マジックで書いてあるのかな?

おしり側です。金ピカのスクリューがチャーミングですね!
首のグレーの塗装が乱れているのが気になる所。

浮き輪を装備している連装砲ちゃんです。顔は私がマジックで書きました!うそです。

ぜ か ま し
これ、一文字一文字が米粒より小さいです。超すごい。

背中側。浮き輪にスクリューがついてますね。
塗装の下にゴミがあったのかな...?ちょっと表面がざらついた感じになっちゃってますね。

三点倒立できます。

ラストはミディッチュ艦これ勢を並べて〆です。島風と那珂ちゃんは同日発売ですが、私はまだ開封してないんだ申し訳ない( ´・ω・)
いつものミディッチュシリーズ同様、とっても可愛らしくデフォルメされていましたね。
島風の特徴をよく捉えていると思いました。
ただ今回は、少し塗装が雑になっている印象を受けました。もったいない!
連装砲ちゃんはとっても可愛くてニヤニヤが止まりませんね。特にあの適当な顔がたまらないですよね。
艦これファンもミディッチュファンも満足できると思いますよ!
お゛ぅっ!>△<
艦隊これくしょん ‐艦これ‐ nonスケール「ミディッチュ 艦これ 島風」

おぅっ>△<

というわけでPhat!から発売されたデフォルメ島風です。

ミディッチュもシリーズとして数が揃い始めましたね。これで四体目だったかな?
これからも続々と発売されていく模様。

毎回独特なデフォルメの仕方が魅力なこのシリーズ、今回の島風もかなり特徴を捉えていて、憎たら可愛いですね!

そんなわけでいつも通り適当にレビューしていきたいと思います。おぅっ>△<

まずはお顔のアップから。
私でも書けそうなくらい適当な目ですね...w このシリーズでは毎回言ってますが、この適当さが魅力ですよね。

原作のジトーっとした目をしっかり再現してます。三角形のお口もとっても可愛らしいですね。

ねんどろとは違い鼻の造形はないですね。どちらがいいのかはわからない。

頬のチークは書き殴ったようなラインで表現されてます。かわいい。

この娘、左側を流し目で見ているので、正面から飾ると目が合わなかったりします。

ちゃんと前髪がクロスしてますね。これも島風の特徴。

ドアップ島風。

お次は全身をぐるりと見ていきます。

一目見て分かるのですが、物凄いお腹がぽっこりしてます...(;・∀・)
妊娠してるのか?

髪の毛はモールドが少なめですね。薄くグラデーションがかかっていて安っぽい見た目にはなっていないです。
ちなみにリボンは別パーツ。

右手で鷲掴みにしている連装砲ちゃんは接着されているので取り外しできない模様。

背中には魚雷発射管?を背負っています。これは取り外し可能。
メッキ的な塗装になっていて綺麗です。

頭にくっついている連装砲ちゃんは、片足を差し込むようにして接続されています。
連装砲ちゃんをくっつけてないと頭の凹ダボが目立っちゃいます。

こちら側の連装砲ちゃんは、ちょこんと置いてあるだけなので、お好きな位置に飾りましょう!

髪の毛の先にある錨もしっかりと造形されています。

お次はもうちょっと寄ってみていきますよ!

もみあげが何かもっさりしてますね...(;・∀・)
なんか、粘土を引っ張っただけだぜ!って感じの造形。

お耳可愛い。

髪の先っぽの方が濃い色になってますね。バリやダマも見当たりません。

かなり小さいのですが、偽装のモールドもしっかりと造形がされています。
そういえば艤装を外した状態で写真撮るの忘れましたごめんなさい(´Д`)

撫で回したくなるくらいツルツルな頭ですね。

ホントどの角度から見ても癒やされる造形してますよね。なんというか、カドがないというか、丸っこい!

さすがにこのスケールで指の造形はされていないですね。ミトンみたいな感じになってます。

お次は各所アップ。
頭の黒いリボン。塗装は一色ですね。シワの入り方や折れ曲がり方が絶妙で、ちゃんと柔らかそうに見えます。

髪の毛の先にある錨です。サイズの割に、塗り分けがよく出来ている印象。

ボテ腹。しっかりとへその造形があるのが憎いね...!
塗り分けはとても良いのですが、ところどころ汚れたようになっているのは、品質管理の問題かな?

右手で鷲掴みにされている連装砲ちゃんです。
窒息寸前です。魂ぬけかけてます。

ぐったりしてる...!

背中の艤装をアップで。しかしそれより腕の所の塗装の乱れが気になる...。

いい感じに銀色なんだぜ...!

頭にくっついてる連装砲ちゃん。
まるで手書きしたような顔が超魅力的。
マジックで書いてあるのかな?

おしり側です。金ピカのスクリューがチャーミングですね!
首のグレーの塗装が乱れているのが気になる所。

浮き輪を装備している連装砲ちゃんです。顔は私がマジックで書きました!うそです。

ぜ か ま し
これ、一文字一文字が米粒より小さいです。超すごい。

背中側。浮き輪にスクリューがついてますね。
塗装の下にゴミがあったのかな...?ちょっと表面がざらついた感じになっちゃってますね。

三点倒立できます。

ラストはミディッチュ艦これ勢を並べて〆です。島風と那珂ちゃんは同日発売ですが、私はまだ開封してないんだ申し訳ない( ´・ω・)
いつものミディッチュシリーズ同様、とっても可愛らしくデフォルメされていましたね。
島風の特徴をよく捉えていると思いました。
ただ今回は、少し塗装が雑になっている印象を受けました。もったいない!
連装砲ちゃんはとっても可愛くてニヤニヤが止まりませんね。特にあの適当な顔がたまらないですよね。
艦これファンもミディッチュファンも満足できると思いますよ!
お゛ぅっ!>△<
- 関連記事
-
- nonスケール「島風フィギュア」(プライズ) タイトー
- nonスケール「デカッチュ 艦これ 空母ヲ級」 Phat!
- 1/7「伊19」 ファニーナイツ
- 1/8「伊58 中破Ver.」 マックスファクトリー
- nonスケール「ミディッチュ 艦これ 赤城」 Phat!
- nonスケール「ミディッチュ 艦これ 榛名」 Phat!
- 1/7「天津風」 ファニーナイツ
- nonスケール「ミディッチュ 艦これ 空母ヲ級」 Phat!
- ねんどろいど No.459「天津風」 グッドスマイルカンパニー
- 1/7「雷」 プルクラ
- 1/7「電」 プルクラ
- nonスケール「ミディッチュ 艦これ 島風」 Phat!
- nonスケール「ミディッチュ 艦これ 那珂」 Phat!
- 1/8「伊168 中破Ver.」 マックスファクトリー
スポンサーサイト
この記事へのコメント
トラックバック
URL :