訪問者数:

1/8「ユニ」 ブロッコリー

ブロッコリーより
超次元ゲイム ネプテューヌ 1/8「ユニ」


810_3035.jpg
ブロッコリーからユニが発売されました!


810_3012.jpg
ネプテューヌシリーズの立体化が最近勢いづいてきた気がします。
ゲームも最新作が発売されますし、これからもっと立体化されることに期待しちゃいます。


810_3013.jpg
ブロッコリーということでフィギュアの出来が心配だった部分がありますが、前回のネプギアではファンの求めていた水準をちゃんと満たしてくれる出来だったので、今回は心配なくお迎えすることが出来ました。


810_3015.jpg
前回のネプギアも購入された方は、ユニと手を繋がせてディスプレイすることが出来るんですよ。
じゃあ両方買うしかないよね!


810_3016.jpg
私は、ユニは女神化後のデッカイ銃を持った姿が好きなのですが、こっちの私服姿も女の子女の子してていいですね。
いや、別に変身したら胸が縮むから好きとかそういう訳じゃ・・・(´・ω・`;)


810_3017.jpg
そんなわけで、いつも通り適当にレビューしていきたいと思います。


810_3019.jpg
まずはお顔のアップから。微妙に上気した頬が可愛らしい(ノ´∀`*)


810_3020.jpg
しっかりとユニしてますね。
まだまだ仕上がりが読めないブロッコリーのフィギュアですが、コレは結構クオリティ高く出来上がってると思います。


810_3021.jpg
ネプギアはちょっと惜しい!って思ったり思わなかったりしましたが、ユニのお顔はほんと可愛く出来ています。
ツンデレらしく目の輪郭がキリッとしてるのも嬉しい。


810_3023.jpg
アイプリは艶のある感じではなく、サラサラした感じ。
髪の毛は結構シャープで、良い出来だと思います。


810_3024.jpg
こっち側から見ると、若干イメージが変わりますね。


810_3025.jpg
というわけでお顔でした。期待よりはよく仕上がっていて嬉しい。
何より純粋に可愛いですね!



810_3026.jpg
お次は全身を見ていきます。
ポーズは・・・なんでしょうね?陽の光を遮っているような、親しい相手に挨拶をしているようなそんな仕草ですね。


810_3027.jpg
全体的に黒色でまとまっていて、ゴシックな雰囲気出てます。
そしてその黒色のお陰で、肌の色が強調されて美しい!


810_3028.jpg
衣装の黒一色で、若干のっぺりした感じになっちゃうんじゃないかな?と懸念していましたが
結構シックな感じにお固くまとまっていて良い感じです。


810_3029.jpg
肌の露出はネプギア同様、足だけですね。健全仕様。


810_3030.jpg
うん、太ももが眩しい(ノ´∀`*)
このフィギュアの見所はここですね。


810_3032.jpg
腰には携帯端末?を付けてます。携帯端末だけ光沢仕上げになっていて、光の反射具合が良いアクセントに。


810_3033.jpg
なんというか可愛い服と言うより、かっこいい服ですよね。細部のデザインが近未来チックで男としてワクワクします。


810_3034.jpg
内股あざといな・・・!


810_3035_20150214005946a00.jpg
お次はもう少しアップで見ていきます。


810_3036.jpg
服は単色ながら、のっぺりした印象はないです。細かいシワや、小物などでいい感じにアクセントが効いています。
胸はないですね。


810_3037.jpg
黒と水色の塗り分けは綺麗です。背中の大きなリボンが可愛らしいです。


810_3038.jpg
髪が長いので、お背中は隠れ気味に。ただでさえ露出が少ないのだから、そこは大胆に見せて欲しかった・・・!


810_3039.jpg
背中のリボンはかなり立体的な作りになっていて、ボリュームのある見た目になってます。
こういうフリフリな衣装大好きです。


810_3040.jpg
フリフリな衣装なのに腰には固そうなベルト。このミスマッチ感が魅力的。


810_3041.jpg
少し気になったのは、スカートが少し固そうに見えることですね。
もう少し細かいシワやモールドがあったらフワフワ感出たんじゃないかな。


810_3042.jpg
上半身はぴっちり。下半身はふわっと。このギャップもグッと来るものがありますね。


810_3043.jpg
お身体のアップです。何となく近未来的な服ですね。黒と水色っていう不思議な組み合わせも、こう見ると結構いいですな。


810_3044.jpg
スカートはレイヤードな作りになっています。フリフリが多いのは良いことだ!


810_3045.jpg
ユニの衣装の随所にある丸い模様って、PSP本体の裏側にあるあの丸いディテールが元になってるのかな・・・?


810_3046.jpg
胸のところにはLASTATIONの文字が綺麗にプリントされています。


810_3052.jpg
胸なんて飾りですよね!
変身するともっと小さくなるんですよ(ノ´∀`*)


810_3047.jpg
首元。残念ながら鎖骨は見えない模様。
この首飾りですが、さすがにアップで見ちゃうとちょっと粗が見えてきちゃいますね。


810_3048.jpg
腰のベルトです。なんか尖っててカッコいいですよね。


810_3049.jpg
携帯端末が目を引きます。これ、意外といい出来してます。
いい感じに光沢が出ていますし、プリントも綺麗。猫が可愛いです。
ちなみに取り外しはできないと思います。


810_3050.jpg
スカートのアップ。布製というか紙製に見えてしまう。


810_3051.jpg
しかしこのシワ表現はなかなか悪くない出来だと思う。


810_3053.jpg
この服って、ワンピースじゃないのかな・・・?
なんか上半身と下半身で分かれている気がする。


810_3070.jpg
お次は背中側を見ていきます。


810_3071.jpg
くぅ・・・ッ!これが限界だ!
でもしっかり背中の中心のラインは見えますね。まぁフェチの人からすると、こうチラチラ見える肌色のほうが魅力的だったりするんですかね。


810_3072.jpg
背中の大きなリボン。フリフリで可愛い(ノ´∀`*)
現実だとこんなでっかいリボンつけたびとがいたら確実に二度見しますね。


810_3073.jpg
リボンはベルトからニョキッと生えている模様。


810_3074.jpg
後ろからスカート。エッヂが効いてていいな!(謎


810_3061.jpg
右手です。アイドル気取りのポーズしてるユニちゃん可愛い(ノ´∀`*)


810_3065.jpg
そして、腕を上げているからにはココが気になりますよね!みなさん大好きわきです。
これは・・・良いわきだ!


810_3062.jpg
左手は普通に真っすぐ伸ばしてますね。
ちなみにネプギアと手を繋ぐパーツに換装する場合は、二の腕の所から腕を外して交換します。
相変わらずダボの形状が真ん丸なので、腕をグルグル回すことが出来ます。


810_3075.jpg
手の裏側はこんな感じに。ユニの随所にあるリングのマークが有ります。
あー・・・ 指の形成がちょっと・・・(;一_一)


810_3064.jpg
右側のテール。リボンで結ってますね。この髪型って、ツインテールじゃなくてツーサイドアップって言うらしいですね。
髪型は種類が多すぎてよく分からんのう・・・


810_3063.jpg
逆側のテール。波打つような髪は綺麗にシャープ。


810_3066.jpg
頭を横から。長い髪なのに耳が隠れずに見えるのが、わたし的にはかなり嬉しいです。


810_3067.jpg
逆側から。なんというか・・・髪の量多いね!羨ましい!


810_3068.jpg
後ろからです。モールドがかなり細かくて、かなり良い出来です。


810_3069.jpg
毛先もダレること無く、シャープに出来ています。新興メーカーなのにやりおる。


810_3054.jpg
お次は下半身を見ていきます。


810_3055.jpg
健康的な足って印象です。少女らしい未成熟さがあるね!


810_3056.jpg
でもしっかり曲線を描いていて、女の子だなぁって感じた。


810_3076.jpg
ネプギア同様、プラのダボ二本で台座と繋がっているので、ヘタに転倒とかさせると折れそうで怖いです。


810_3057.jpg
太ももです。柔らかそうですよねぇ。


810_3077.jpg
私は太ももは後ろから眺めるのが好きです(*´∀`)


810_3078.jpg
ここだけはしっかり色っぽいユニちゃん・・・!
おしりのアンダーラインに妄想がはかどります(*´∀`)


810_3079.jpg
サービスショット。
バレて撃たれないように注意してくださいね!


810_3058.jpg
ひざ小僧です。特に造形はされていないですね。


810_3080.jpg
しかしひざ裏は・・・ ちゃんとスージーさんがありますね(ノ´∀`*)
おじさん大歓喜です。


810_3059.jpg
足先です。ソックスの食い込み表現がないのがちょっと残念かな。あと塗り分けも少し気になるかも。


810_3081.jpg
ふくらはぎの膨らみはしっかりと感じられます。
女の子らしい筋肉など無さそうな柔らかそうな見た目。


810_3082.jpg
逆の足は折り曲げてますね。あの・・・ひざ裏に挟まれたいですね・・・


810_3060.jpg
足の裏です。なぜ簡略化したし。私的に、ここはきっちりと造形して欲しいポイントです。
だって靴裏がツルツルじゃ雨の日とか滑りそうじゃないですか・・・


810_3083.jpg
台座です。黒色の太極図?型。ネプギアと並べる前提の形ですね。質感はマットなので、指紋を気にしなくていいのは嬉しい所。


810_3084.jpg
台座にはラステイションのマークがプリントされています。シンプルだけどスタイリッシュ。


810_3085.jpg
では、後は適当に撮影したのを載っけていきたいと思います。


810_3086.jpg



810_3087.jpg



810_3088.jpg



810_3089.jpg



810_3090.jpg



810_3091.jpg



810_3092.jpg



810_3093.jpg



810_3094.jpg



810_3095.jpg



810_3096.jpg



810_3097.jpg



810_3098.jpg
ネプギアと並べてパシャリ。
ギアちゃんが壮絶に白飛びしてますが気にしないでください・・・私の力不足です(´;ω;`)


810_3099.jpg



810_3100.jpg



810_3101.jpg



810_3102.jpg



810_3103.jpg



810_3104.jpg
ラスト一枚です。後ろから手をつないでるのを見ると、なんだか画になりますね。


というわけでブロッコリーのユニちゃんでした。
私の予想していたよりは高いクオリティだったので、結構テンション上がっちゃいました。
ぶっちゃけると女の子同士のゆりゆりしいのが好きな私は、こういうフィギュア大歓迎です!
いいよね女の子同士。男とかいらないよね。ブレイブ?知らない子ですね・・・
意外とブロッコリーは信用できるメーカーかもしれないと、今回のユニで思うことが出来ました。
ブロッコリーはゆずソフトシリーズが控えているので、そちらの期待度も高まっちゃいます。
あ、あと、ネプ子の私服姿の立体化もお願いします(*´∀`)



関連記事
スポンサーサイト



この記事へのコメント

トラックバック

URL :

プロフィール

ねじれ

Author:ねじれ
フィギュアを撮影して適当にレビューしています。

フィギュアも風景も上手に撮れるようになりたいと思う今日このごろ。

mail:rainrainein★yahoo.co.jp

※サイズが大きいので、画像を開く際は注意してください。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
リンク
検索フォーム
Twitter
花咲サノバスプリングキャンペーン開催中!